ダイレクトリクルーティング ピックアップ 公開日:2024/05/09 更新日:2024/05/09

中途採用向けダイレクトリクルーティングBIZREACHとGreenを比較!

BIZREACH(ビズリーチ)とGreen(グリーン)とは、ともにダイレクトリクルーティングのサービスを指します。 当記事では、BIZREACH(ビズリーチ)とGreen(グリーン)を比較してそれぞれのメリットや、BIZREACH(ビズリーチ)とGreen(グリーン)の料金形態などについて、比較してお伝えします。

今回、ダイレクトリクルーティングを代表するサービスとして、BIZREACH(ビズリーチ)とGreen(グリーン)を取り上げ、特徴や料金体系について紹介いたします。

登録ユーザーの属性

BIZREACHはハイクラス人材が多い

ビズリーチは、独自の審査を通過した人材のみが登録されるため、即戦力となるハイクラスな人材が集まるプラットフォームです。企業側からは、これらの会員の職務経歴書の質が高いと評価されており、自社のニーズに合った人材を見つけやすいという利点もあります。さらに、細かい条件での検索が可能なため、求めるスキルを持った人材を効率的に見つけることができます。

ビズリーチは特に年収1,000万円以上のハイクラス層の登録が豊富で、自己の市場価値を高めたいと考えている人材が多く集まっています。職種はビジネス職からバックオフィス、マーケティング、エンジニアリングに至るまで多岐にわたり、大手企業のマネジメント層やベンチャー企業の取締役クラスのプロフェッショナルも在籍しています。特にマネージャークラスやコンサルファーム出身者を採用したい場合、ビズリーチは有力な選択肢となります。

加えて、ビズリーチのスカウト可能会員数は236万人を超え、これらの会員はすべて厳しい審査をクリアしています。登録されているのは31歳から45歳のミドル層が半数以上を占め、現役の役職者が多くを占めるため、転職市場における動きが活発です。また、年収750万円以上のハイクラスと年収750万円未満のタレントクラスに分かれており、企業はこれを基にして採用条件に適した人材を選びやすくなっています。このようにビズリーチは、他の採用メディアでは出会えないような質の高い人材との出会いを提供しています。

Greenは若手のITエンジニアが多い

Greenは登録者数が120万人を超えるダイレクトリクルーティングサービスで、その中の約50%がITエンジニアやデザイナーなどの専門職です。このプラットフォームにはエンジニア、デザイナー、ゲームクリエイターといった職種が多く、25歳から39歳の若手経験者が約70%を占めています。これによりGreenは特に若手の即戦力となる人材の採用に強みを持っています。

一方で、GreenはITエンジニアやWeb経験者の採用に特化しているイメージが強いものの、一般事務や営業など、他の多くの職種の経験者も登録しています。そのため、求人倍率が他の求人媒体と比べて「買い手市場」となっており、これを利用することでさまざまな職種での採用が容易になります。Greenを活用することにより、幅広い職種における若手の採用を効率的に行うことが可能です。

登録者の約70%が20代から30代であることからも、Greenは若手層の採用において非常に有効なプラットフォームであると言えます。即戦力となる若手人材が豊富に存在し、その多くが技術的な職種に集中しているものの、他の職種においても若手を中心に採用活動を行う企業には最適なサービスです。

登録ユーザーの転職意向度

BIZREACHは有料プランのユーザーの転職意向度が高い

ビズリーチは、無料のスタンダードステージと有料のプレミアムステージの二つのユーザープランを提供しており、それぞれのプランによって利用できるサービス内容が異なります。無料プランのユーザーも一定のサービスを受けられますが、有料プランに登録することで、応募できる求人の範囲が広がり、受け取れるスカウトの数や質も増え、より多くのコンテンツにアクセスできるようになります。このため、有料プランのユーザーは転職活動に対する意欲が特に高いと言えます。多くの優良企業やエージェントがこのプラットフォームを積極的に利用していることもあり、登録者は非常にアクティブです。

さらに、課金ユーザーに限定された特別なスカウト機能があり、これにより転職意欲の高い候補者を対象にしたダイレクトリクルーティングが可能です。実際、最終ログインから2週間以内のアクティブユーザーの中からも、データサイエンティストのような希少なスキルを持つ候補者を除いても、多くの対象者を見つけることができます。ただし、2023年に開始された「キャリアの健康診断」のキャンペーンの影響で、転職意欲がない人々も登録するようになり、プラットフォームの利用者層が広がっています。積極的に転職を考えている人ばかりでなく、「もし良い条件があれば」と考えている潜在的な転職希望者も多く、これまで出会えなかったような優れた人材との出会いが期待できます。

このようにビズリーチは、ユーザーが自分のキャリアを積極的に形成しようとする際に役立つ多様な機能とサービスを提供しています。

Greenは赤い炎のユーザーの転職意向度が高い

Greenでは、求職者ごとに炎のマークが表示され、これは求職者のスカウトに対する反応率を色分けして示しています。赤、オレンジ、グレーの順で反応率が高いとされており、赤やオレンジのマークがついている求職者へのスカウトは返信率が高くなるため、これらのマークを持つ求職者に絞ってスカウトを送るとより効果的です。

また、他のスカウトサービスでは最終ログイン日を基に転職意欲の高い求職者を見極めることが一般的ですが、Greenでは最終ログイン日の代わりに最終アクション日を利用できます。最終アクション日とは、求職者が何らかの行動(「気になる」を送る、応募するなど)を行った日を指し、このデータを使ってアクティブな求職者を見つけることが可能です。

炎マークの効果について具体的な数値も示されています。例えば、赤い炎マークを持つ求職者に対するスカウトは、返信率が9.6%、送信から開封までの率が86.5%、開封からの返信率が11.1%に達します。これは、他の媒体平均の返信率や開封率と比較しても高い数値で、少ない通数で高い効果を得ることができることを意味します。一方で、炎マークがない(黒色)候補者へのスカウトは返信率が0.4%、送信から開封が20.3%、開封からの返信率が2.2%と非常に低いため、採用難易度が低く、リソースが限られている場合には避けた方が賢明です。

このように、Greenを利用する際には、炎マークを活用して求職者の転職意欲と反応の活性度を見極め、効果的なスカウト活動を展開することが推奨されます。この戦略を用いることで、工数をかけずに質の高い採用活動が実現可能です。

サービスの料金体系

BIZREACHは月額のシステム利用料+成功報酬

ビズリーチの掲載料金は、ダイレクトリクルーティングサービスの中でも料金設定が比較的高めであるものの、効果的に活用することで、従来のエージェントサービスに比べて採用単価を抑えることも可能です。主にハイクラスな人材を確保するための投資と捉えることが適切です。

また、ビズリーチの料金体系はシステム利用料と成功報酬で構成されており、提供されるプランはスタンダードプランとプレミアムプランの二種類があります。これらのプランは6ヶ月または12ヶ月の契約期間で選択が可能で、プラチナスカウト数がプランごとに異なります。そのため、年間の採用予定人数が多い企業や急成長を遂げるスタートアップ企業は、自社のニーズに応じたスカウト数のプランを選ぶと良いでしょう。成功報酬は採用された候補者の年収の15%を基に計算され、もし15%が70万円以下であれば、一律70万円となります。この料金設計により、企業は採用活動を通じて質の高い人材を獲得するための明確なコストを見積もることができます。

Greenは導入時の初期費用+成果報酬

Greenは成功報酬型の求人メディアであり、採用が成功するまで費用が発生しないシステムを採用しています。この方式は特に資金が限られているスタートアップやベンチャー企業にとって始めやすい条件を提供します。導入時には初期費用(プランによって異なります)が必要ですが、その後は採用が決まるまで追加の費用はかかりません。

成功報酬は職種ごとに一律で設定されており、その範囲は60万円から120万円です。これにより、従来の人材紹介サービスのように採用者の年収の30%という高額な採用フィーが発生することはなく、比較的安価で採用コストの見通しを立てやすくなっています。また、初期費用のプランには4つの選択肢があり、選択したプランによって求人の検索上位表示やPRタブの有無が決まります。

Greenでは掲載期間中やスカウト活動を行っている間には料金が発生しません。掲載期間に定めがないため、企業はじっくりと時間をかけて求職者のスクリーニングを行うことができます。この柔軟性は企業が最適な候補者を見つけるまでのプロセスを支援し、無理なく採用活動を進めることを可能にします。

このようにGreenの料金形態は、採用活動において企業が費用対効果を最大化しやすい構造を提供しており、特に初期投資を抑えつつ質の高い採用を行いたい企業にとって有利な選択肢となっています。

その他の特徴

BIZREACHでは手厚いサポートが受けられる

ビズリーチは、専任の担当者が企業ごとに割り当てられ、この担当者が採用活動の全面的なサポートを提供します。基本的な使用方法から、効果的な候補者の探し方、魅力的な求人票やスカウトメールの作成方法、面接の進め方に至るまで、企業の具体的な課題やニーズに合わせたアドバイスを提供します。定期的に行われるミーティングでは、採用市場の最新動向も共有されるため、企業は市場の変化に迅速に対応し、より効果的な採用戦略を実行できるようになります。ビズリーチが長年にわたり蓄積してきた豊富な採用ノウハウを活用できるため、導入後のサポートも非常に充実しています。

また、ビズリーチは28,900社以上の導入実績があり、その経験を生かした専任コンサルタントが各企業の採用を支援します。これにより、採用に関する課題を抱えている企業や、ダイレクトリクルーティングサービスの利用が初めての企業にも最適です。専任コンサルタントは、企業の強みや採用市場における競合分析、スカウト活動の成果分析を行い、課題解決のための具体的なスカウト戦略を立案します。これにより、企業は採用目標の達成に向けて効率的に進むことができるでしょう。ビズリーチは、採用を成功に導くための心強いサポートを提供しています。

Greenでは魅力的な企業ページが作成可能

Greenを利用することで、企業は単なる求人票を超えた魅力的な企業紹介ページを作成することが可能です。このプラットフォームでは、プロのライターによるオリジナル記事の執筆とプロのフォトグラファーによる写真撮影もあり、企業が自らの魅力を効果的にアピールできるようサポートされています。記事では、企業のビジョンや価値観、文化や成長戦略など、求人票だけでは伝えきれない企業の多面的な情報を紹介できます。加えて、「PRタブ」や「インタビュータブ」をオプションで追加することも可能で、これにより社員や代表のインタビュー記事を掲載することができます。

特にスタートアップやベンチャー企業にとって、給与や福利厚生の面で大企業と競合するのは難しいかもしれませんが、Greenを活用することで、そうした条件面以外の魅力を前面に出すことができます。これにより、企業の理念に共感する求職者にアプローチし、応募が集まりやすくなるだけでなく、採用ミスマッチのリスクも軽減できます。

このようにGreenを活用することで、採用成功のために必要な、条件面以外の企業魅力を求職者に伝え、共感を呼ぶことが可能です。それにより、特に若手経験者を中心に幅広い職種での採用を成功させることが期待できます。

まとめ

ダイレクトリクルーティングを代表するサービスとして、BIZREACH(ビズリーチ)とGreen(グリーン)を取り上げ、特徴や料金体系を紹介いたしました。今回の記事がお役に立てば幸いです。

「自社にあった採用媒体がわからない…」
「スカウトを送る時間を確保できない…」
「返信につながるスカウトを送りたい…」
といったお悩みやご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。



ダイレクトリクルーティングの活用に関するお問い合わせはこちらから▶

採用業務を改善したいけど、何からすればいいか、わからない。
ナンバーズは人事・採用の課題をトータルサポート!まずは私たちにご相談ください。





本コラムで取り上げている企業課題に関するご相談や、
弊社サービスに関するご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。




▼お客様の採用課題を解決するナンバーズのRPO「採用業務最適化サービス」

▼お客様のあらゆるコール業務に対応するナンバーズのBPO「コールセンターサービス」

▼就職活動課題を解決するナンバーズの大学生向け就活支援「自力をつける就活プロジェクト」

▼人材紹介をフル活用して採用活動を最適化するナンバーズのANS「母集団形成の最大化サービス」

筆者:ナンバーズ株式会社

採用コンサルティングや、実務支援である RPO を年間 500 社以上の顧客に提供しています。年間採用規模1,000名を超える採用から、5名の厳選採用まで、最適な採用戦略策定・オペレーションを提供いたします。当社の「最高のCX(Candidate Experience:応募者体験)を追求する」という独自のメソッドで採用成功まで徹底伴走いたします。

約3分で採用活動課題を明確化!NUMBERZ 採用力診断

  • 自社の採用方法が
    最適なものなのか確かめたい
  • 昨年度採用の振り返り、
    採用施策の検討ができていない
  • 採用がうまくいっていないと感じるが、改善点が分からない

様々な採用課題の解決策をご提案いたします。