グローバル事業の人材コンサルティング営業を募集!
弊社は人的資本経営推進や評価制度設計などのHRコンサル領域をはじめ、人材派遣や人材紹介のマッチング領域、応募者連絡・セミナー運営などの領域、HP・パンフレット作成のクリエイティブ領域等、人事・採用・人材関連業務ソリューションをご提供して参りました。その結果、日本では人事コンサルティングとして企業様からの一定の信頼を獲得が出来てきております。
今後さらに業務規模を拡大し、採用の最適化サービスを提供する企業へと成長を続けてまいります。
【私達がやるべきこと】
●老若男女、雇用の自由を自発的に獲得できるための場の創造
- 「高学歴×人気大手企業マッチング」ではなく、クロスラインマッチングを
- 転職35歳限界説ではなく、年齢に関わらず責任を伴った転職を
- エントリー(インターン)と出口(定年後)はボランティアでなく有償化を
- 過去の経歴だけにとらわれるのではなく、新しい可能性を開く転職を
- 国境を越えた労働力移転の促進
【職種名】
グローバル事業の法人営業
【仕事内容】
《主な仕事内容》
コンサルティング営業
技能実習生や特定技能人材の受入れを検討されている企業様に対し、
外国人人材の活用のご提案をお任せいたします。
《ミッション》
日本の人手不足の解消と外国人人材の雇用促進を目指す
人手不足の企業と日本で働きたい外国人人材をマッチさせ
人手不足の解消と雇用促進を行います。
<具体的な業務内容>
・顧客先へのコンサルティング営業
→顧客先の業種や特徴に合わせ、採用手法の選定(技能実習生/特定技能外国人/ギジンコク)
・対面orオンラインでの商談
・候補者の要件定義
・求人情報のヒアリング~求人票作成
・書類選考/1次面接の代行
・送り出し機関の選定 ※インドネシア ベトナム以外の場合・技能実習生受入先の新規開拓
→技能実習生の候補者への日本語スキルの簡易チェック
・特定技能受入先の新規開拓
▼営業責任者の記事です。
こちらをご覧いただくと業務内容が想像しやすいと思います。
https://note.com/numberz_recruit/n/n71c0bf62797d
<サブ業務>
■インサイドセールスとの連携
通電率・アポ獲得状況・商談結果などについて別部署と連携・情報共有、改善のための協議・分析・企画などを実施。
■マーケティングの管理
協力企業と現在のコンバージョンを確認しながら、LP・HP・SNSなど新しい施策を検討。
<Point>
・完全反響型営業です。
・顧客先は、ビルクリーニング、介護事業所、食品製造会社、建築、建設、繊維、衣服製造業を中心とした国内法人企業です。
・日本で働きたい外国人と企業間を繋ぐ仕事です。
・企業からのご要望があれば、海外に出張し現地の視察や面接に同行することもあります。
・インドネシアに日本語教育・職業訓練を行う機関を持っているので一貫した支援が可能です。
【求める人材】
第二新卒歓迎/コンサルティング営業の経験者優遇/就労支援の組合・管理団体・機構の経験者優遇
【必須(MUST)】
■外国人人材紹介の知見
■人材業界での経験(3年以上)
■人材コンサルティングの経験(3年以上)
└フロントにたって折衝経験のある方を想定しています。
【歓迎(WANT)】
以下いずれかの組織に属して営業を1年以上ご経験された方を歓迎します。
■人材派遣
■人材紹介
■外国人技能実習生や特定技能の就労支援の組合や団体、機構
※一部日本語学校の実習生との関りはございますが、語学力は一切不要です!
\こんな方にピッタリ/
□コンサルティング経験がある
□調整力を活かした仕事の経験がある
□柔軟性や傾聴力活かした仕事がしたい
□技能実習生、特定技能について知識がある
□マネジメント経験がある(年数・規模不問)
□マネジメントに挑戦したい
【勤務地】
東京都千代田区九段南2-3-14 靖国九段南ビル 6F
◎転勤はありません。
◎入社直後は出社となりますが、状況に応じて在宅勤務の相談も可能です。
【給与】
◎想定年収:504万円~840万円
【月給420,000円~700,000円】
(内、基本給320,000円~533,300円、40時間分の固定残業手当100,000円~166,700円)
※40時間を超える時間外労働についての割り増し賃金は追加で支給します。
*試用期間6ヶ月は下記条件
【月給:399,000円~665,000円】
(内、基本給304,000円~506,600円、40時間分の固定残業手当95,000円~158,400円)
・実務経験
・マネジメント経験
・組合運営経験
により給与が変動いたします。
【勤務時間】
9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間)
※企業訪問や出張の際は直行直帰も可
※在宅勤務相談可能
※フレックスあり
※残業は月20~30時間ほど。
【休日休暇】
<年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休
■有給休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■バースデー休暇
【福利厚生】
■昇給年2回(5月・11月)
(半年に一度のチャンス/昇給率◎)
■賞与年2回(6月・12月)※業績による
■交通費(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服OK)・ネイル自由
■書籍購入(月5000円まで)
【評価制度】
■ミッショングレード制(役割等級制)
■半年に一度昇給のチャンスあり!(昇給率◎)
■上長との1on1を月1回実施
┗キャリアの悩みや業務での課題などフォローします
■ジョブローテーションあり(適性と希望により)
【入社までの流れ】
① Web履歴書による書類選考
② 1次面接(Web面接)
③ 最終面接(対面面接)
④ 内定
※カジュアル面談を実施することがあります。
カジュアル面談をご希望の方もお気軽にお問い合わせください。