母集団形成 ピックアップ 公開日:2024/04/22 更新日:2024/05/13

【2025卒向け】リクナビとマイナビを比較!1社あたりの学生登録数はどっちが多い?

【2025年卒版】主要新卒メディアであるリクナビ・マイナビを比較!毎年サービスの規格や学生の登録状況は変わるため、定期的な情報収集が必要です。当記事では、それぞれの1社あたりの学生会員数や掲載プラン、料金までを分かりやすくお伝えします。

リクナビ・マイナビの基本情報                  

新卒採用の二大メディア

リクナビとマイナビのインターンシップサイトを比較すると、双方ともに登録学生数が減少している傾向が見られます。24年卒から25年卒にかけての登録学生数は、マイナビが昨年対比98.8%、リクナビが昨年対比99.0%と報告されています。

この現象の背景には、近年の就職活動ツールの多様化による「ナビ離れ」が原因として挙げられます。学生は主要ナビサイト以外のツールにも分散し始めています。しかし、両サイトともに多くの学生がインターンシップ期間から登録しているため、依然として有用なツールであると考えられます。

リクナビは、株式会社リクルートが運営する就職サイトで、最大手のひとつに数えられます。新卒向けのサービスは「リクナビ2025」であり、中途採用向けは「リクナビNEXT(リクナビネクスト)」という名称が使われています。

マイナビは、株式会社マイナビが運営する転職情報サイトです。新卒向けのサービスは西暦が記載されており、「マイナビ2025」となっています。一方、中途採用向けは「マイナビ転職」という名称が使われています。このように、新卒と中途採用を明確に区別している点が特徴です。

リクナビ・マイナビともに大きな違いはないものの、採用ターゲットが明確に決まっている企業については登録学生の傾向に合わせて就職サイトを検討することが大切になります。      

リクナビ・マイナビの比較   

掲載企業の規模・業界・エリア  

リクナビとマイナビは、それぞれ独自の特徴を持つ掲載企業を有しています。

まず、リクナビは大手企業が多く掲載されており、日本を代表する大手企業やグローバル企業の求人情報が豊富です。一方、掲載企業の規模に関して、マイナビは中小企業から大手企業まで幅広い企業を網羅しています。特に中小企業の掲載数が多く、スタートアップ企業や地域密着型の企業も多く見られます。

次に、業界について見てみると、リクナビは主に大手企業が掲載するため、製造業や金融・保険、情報・通信などの伝統的な産業やサービス業が強い傾向にあります。一方で、マイナビは幅広い業界をカバーしていますが、特にIT・インターネット関連やコンサルティング、製造業などの求人が多く見られます。

最後に、エリアに関して、リクナビは大手企業が中心となっており、首都圏や大都市圏を中心に求人が集中しています。特に東京や大阪などの都市部での求人が多い傾向があります。一方、マイナビは全国各地の求人情報を幅広く提供しています。

登録学生            

登録学生の属性を比較すると、文系、理系ともにリクナビよりもマイナビが多くなっています。また、専攻別でみると機電系学生はマイナビが多く、情報工学系や生物系学生はリクナビが多い結果となりました。

マイナビの25卒の一社当たりの登録学生数は19.5人で、24卒時よりも減っているのに対して、掲載社数が増えていることもあり、1社あたりの学生数は2.3人減少しています。一方リクナビは、一社当たり34.3人で、マイナビ同様に登録学生数は減っているのですが、掲載社数も減っているため、1社あたりの学生数は増える結果とになりました。しかし、登録学生数については、一般的にどちらも会員登録しているケースが多いかと考えられますが、アクティブ媒体はいずれどちらかに寄る傾向が強いです。

サイトの見栄え 

各企業ページの内容の比較では、リクナビとマイナビにはそれぞれ掲載できる基本情報が異なります。

まず、リクナビでは会社情報、採用情報、説明会や面接情報、先輩社員情報の4つが基本掲載できる情報となっています。リクナビはシンプルな構成で、ポイントを絞って簡潔に情報を伝えます。会社トップ画面では、企業の魅力や先輩社員情報を伝えることができます。採用情報画面では、採用データや福利厚生、職場情報を掲載し、学生に働くイメージを醸成します。人事ブログやフォトアルバム画面を活用して自社の魅力をアピールできます。

一方、マイナビでは会社情報、採用情報、説明会や説明情報の3つが基本の掲載内容となります。ここでは企業が豊富なコンテンツを作り上げることが可能で、特に会社概要画面では写真の掲載や原稿量を活用して自社の魅力を詳細に伝えることができます。採用データ画面では、募集コース毎の魅力を伝えやすくするために、各募集コースの紹介画面が設けられています。ただし、先輩社員情報の掲載はオプションとなっています。

比較すると、リクナビの良さは企業の魅力が分かりやすいことや、内容がまとめられて簡易的に感じられる点が利点です。一方、マイナビには先輩社員情報が基本掲載ではない分、情報が少なくなってきますが、掲載構成の統一性はマイナビがやや優勢であり、読みやすさに繋がるとも考えられます。採用企業は自社の特性や求める学生像に合わせて、適切な情報の掲載方法を選択することが重要です。

また、新卒採用で求人掲載する場合、リクナビとマイナビ双方に選考時期によってトップページの構成が変化します。学生が使うトップページの検索画面に表示される一覧画面の見え方も重要になってくるので、それぞれの媒体に合わせた運用が必要です。

検索方法

リクナビとマイナビの2社には企業の検索方法にも違いがあります。リクナビでは「企業を探す」と「説明会を探す」が用意され、検索回数の多いワードがキーワードとしてピックアップされる仕組みがあります。説明会の日程検索が細かく行えることも特徴です。

一方、マイナビでは「企業検索」と「説明会・セミナー検索」の2つの方法が提供され、リアルタイムな採用活動中の企業や説明会の予約が可能です。特集ページでは、認知度の低い企業でも露出を高めるための導線が複数設けられています。

イベント情報

リクナビとマイナビは、インターンシップ期間から活動を本格化させ、年明けから2月ごろまでのスケジュールを組んでいます。3月以降は、合同説明会として定期的なイベントを開催し、年間を通じて学生との接点を持つ取り組みを行っています。これにより、学生と企業が交流する機会が増え、採用活動が活発化します。

さらに、就職サイトと連動することで、出展予定の企業はイベント告知ページ上に掲載され、より多くの学生にアプローチすることが可能です。この連携によって、採用イベントの集客力が強化され、効果的な採用活動が行われます。

掲載料金

リクナビの料金

基本企画のプランは、インターンシップ期間のプレサイト、3月以降の本サイトはそれぞれ下記の金額となっています(2024年4月調査現在)。別途オプションに応じて増額、その他、期間限定のキャンペーンを実施していることもありますので、詳細はお問い合わせください。
 ・プレサイト:50万~
 ・本サイト:120万~

マイナビの料金

バリュープランでは、プレサイト・本サイトでそれぞれ次の金額をご参照ください(2024年4月調査現在)。その他オプションによって金額が異なりますので、検討する際はお問い合わせください。
 ・情報掲載:30万円~
 ・プレサイト:160万~(インターンシップ(サマー+AW期間))
 ・本サイト:80万~(3月以降のプラン(通年))                                                 

オプション例

リクナビとマイナビは、就職サイト内で企業の露出度を高めるためのオプションを提供しています。

①上位表示オプションでは、学生が検索した結果一覧で企業情報を上位に表示させることができます。リクナビでは4週間または12週間の上位表示が可能であり、マイナビでは4週、8週、12週と期間を選択できます。

②DM(ダイレクトメール)・スカウトメールオプションでは、企業が学生にメールを送信できます。スカウトメールは1対1で配信され、効果的なタイトルや内容が重要です。

この他にも、掲載情報量をアップするオプションもあります。特集記事や取材情報の掲載、先輩社員情報の追加など、情報を充実させることができます。特に、マイナビでは先輩社員情報の掲載が有料オプションとなりますが、学生とのマッチングを強調する機能があります。これらのオプションは、採用目標やターゲットに合わせて効果的に活用することが重要です。

まとめ  

マイナビとリクナビの仕様や特徴は年々変化しています。そのため、定期的な情報収集が重要です。採用手法を選択する際には、採用計画や目標に合わせて選ぶ必要があります。どちらが自社の採用に適しているかを選ぶには、採用したい人数やターゲット、予算や工数などが、どの程度かけられるのかなどの採用計画にあわせた選択を考慮することが重要です。

また、採用したい学生の動向を把握し、最適な採用手法を選択することがスタートラインとなります。自社に最もマッチした採用手法を選択し、効果的な採用活動を展開しましょう。


新卒向けメディアの効率的な運用に関するお問い合わせはこちらから▶

採用業務を改善したいけど、何からすればいいか、わからない。
ナンバーズは人事・採用の課題をトータルサポート!まずは私たちにご相談ください。





本コラムで取り上げている企業課題に関するご相談や、
弊社サービスに関するご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。




▼お客様の採用課題を解決するナンバーズのRPO「採用業務最適化サービス」

▼お客様のあらゆるコール業務に対応するナンバーズのBPO「コールセンターサービス」

▼就職活動課題を解決するナンバーズの大学生向け就活支援「自力をつける就活プロジェクト」

▼人材紹介をフル活用して採用活動を最適化するナンバーズのANS「母集団形成の最大化サービス」

筆者:ナンバーズ株式会社

採用コンサルティングや、実務支援である RPO を年間 500 社以上の顧客に提供しています。年間採用規模1,000名を超える採用から、5名の厳選採用まで、最適な採用戦略策定・オペレーションを提供いたします。当社の「最高のCX(Candidate Experience:応募者体験)を追求する」という独自のメソッドで採用成功まで徹底伴走いたします。

約3分で採用活動課題を明確化!NUMBERZ 採用力診断

  • 自社の採用方法が
    最適なものなのか確かめたい
  • 昨年度採用の振り返り、
    採用施策の検討ができていない
  • 採用がうまくいっていないと感じるが、改善点が分からない

様々な採用課題の解決策をご提案いたします。