RECRUIT 採用情報

法人営業正社員

ナンバーズは、採用に関する全ての事業を展開しています!

人材要件設計や評価制度設計などのHRコンサルをはじめ、データ作成やセミナー運営などのアウトソーシング、HP・パンフレット作成など人事・採用・人材関連業務を一貫してサポートを行っているナンバーズ株式会社。

人事・採用領域で長年にわたって実績を持つプロフェッショナルによって、数々のクライアントの問題解決に的確にコミット、事業の成功へと導いています。


【私達がやるべきこと】

●1.クライアント・カスタマーのアンマッチ・ミスマッチをなくす

  • カスタマーは自分の市場価値、何が不満か、解消方法を知らず場所だけ変える(転職)ことをさせない
  • クライアントはカスタマーに十分な情報提供をできるようにする
  • 入社後、お互いを活かせるようにする

●2.老若男女、雇用の自由を自発的に獲得できるための場の創造

  • 「高学歴×人気大手企業マッチング」ではなく、クロスラインマッチングを
  • 転職35歳限界説ではなく、年齢に関わらず責任を伴った転職を
  • エントリー(インターン)と出口(定年後)はボランティアでなく有償化を
  • 過去の経歴だけにとらわれるのではなく、新しい可能性を開く転職を
  • 国境を越えた労働力移転の促進を

【職種名】

法人営業

【仕事内容】

◆◇法人営業(新サービスの企画・広報なども担当)◇◆

採用コンサルティング事業関連を手掛ける『ナンバーズ株式会社』☆
この度、< 法人営業担当>を募集します!

採用課題を抱えるお客様に対し、課題解決の提案を行ないます。流れは【商談⇒ヒアリング・提案⇒企画書の作成⇒見積もり作成⇒受注】となるイメージ。受注後は、社内のカスタマーサクセス部門に引き継いで完了。採用に関するほぼ全ての領域をカバーできるため、高い自由度と裁量のもと取り組めます。

※エリアは全国ですが、1都3県がメイン。オンラインで40分~1時間ほど商談します。
※アポの獲得・日程調整は自社のコールセンター・代理店・外部マーケターなどが担当します。

<お客様>
500~1000名規模の大手企業がほとんど。応募者の母集団形成や歩留まり改善などが課題で、「スカウトが打ち切れていない」「面接官・担当事務の不足」といった悩みが多数。課題に合わせて当社の既存・新規サービスを提案します。

<提案サービス>
■RPO(採用代行):スカウト配信、ナビサイトの管理、面接や日程調整、SNS運用など

■ANS(エージェントネットワークサービス(R)):人材紹介会社の一括管理・活用

■採用コンサル:採用課題の抽出、採用計画・設計のためのリサーチなど

■BPO(業務代行):労務や経理といった管理部門の業務支援

■新企画:お客様のニーズに合わせ、新しく企画することも!
▽フラットにWordやSlackで提案
▽経営層やマネージャー層がチェック
▽「面白そう!」となれば企画書の作成(簡単にPowerPointで1~2枚ほど)
▽グループ全体で肉付け
▽お客様に随時提案し、改善

<サブ業務>
■インサイドセールスとの連携
通電率・アポ獲得状況・商談結果などについて別部署と連携・情報共有し、改善のための協議・分析・企画などを実施します。

■マーケティングの管理
協力企業と現在のコンバージョンを確認しながら、LP・HP・SNSなど新しい施策を検討。

【応募条件】

学歴不問/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

\下記いずれかに当てはまる方/
■人材業界の法人営業経験をお持ちの方(年数不問)
■採用業務に携わった経験をお持ちの方(年数・業界不問)
└フロントにたって折衝経験のある方を想定しています。

◎就業ブランク・前職の雇用形態・転職回数などはいっさい問いません。
◎社会人歴10年以上の方も歓迎です!

\こんな方にピッタリ/
□チャレンジできる環境がいい
□市場価値を高める経験を積みたい
□経験を活かしてさらにスキルアップしたい
□裁量の大きい仕事がしたい
□幅広い仕事に挑戦したい

【勤務地】

東京都千代田区神田三崎町3-3-20 VORT水道橋Ⅱ 2F・7F
◎転勤はありません。
◎入社直後は出社となりますが、状況に応じて在宅勤務の相談も可能です。

【給与】

月給35万円~+諸手当+昇給・賞与年2回

◎経験・スキルを考慮して優遇します。
◎想定年収:450万円~600万円

※上記金額には、みなし残業手当(月40時間分/8万5000円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
※試用期間中の給与は【月給34万円~】で、みなし残業手当(月40時間分/8万円)を含みます。超過分は別途支給いたします。

【勤務時間】

9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間)

※残業は月30時間ほど。とはいえ、自分でスケジュールを調整できる環境。マネージャー層も含め、仕事が終われば早めに帰宅しています。

【休日休暇】

 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休
■有給休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■バースデー休暇

【福利厚生・待遇】

■昇給年2回(5月・11月)
■賞与年2回(6月・12月)※業績による
■交通費(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服OK)・ネイル自由
■書籍購入(月5000円まで)

【入社までの基本的な流れ】

① Web履歴書による書類選考
② 1次面接(Web面接)
③ 最終面接(対面面接)
④ 内定